2222年01月01日

What's New !

アルケロンHPはこちらをクリック


ニューアルケロンをお楽しみに!


宿泊施設「なぎの木」併設で快適&超楽ちんです! 

ダイバーの ダイバーによる ダイバーのために熟考して作られた宿泊施設! 

 


ナイトロックス・フリー


エンリッチドエア・ナイトロックス・スタンダードがスタートしてます!!料金据え置き! また、PADIエンリッチドエア・ナイトロックスSPも開催できます!ご予約時にご相談くださいませ!

当店でのダイビングはナイトロックスガスが通常となります。
詳しくはこちらをお読みください↓↓↓↓↓クリックしてね!
八丈島 ダイビング


当店からのメールの返信は基本的には24時間以内に行っております。が、二日以上たってもお返事が来ない場合は、迷惑フォルダに仕分けられている可能性がございます。特にGーmail/Yahooアドレスの方に多い傾向があります、「返事が遅いな?」と思いましたら、お手数ですが、迷惑メールフォルダをご確認、もしくは携帯までお寄せくださいませ。よろしくお願いいたします。


posted by 八丈島 アルケロン at 00:00| Comment(5) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月23日

アルケロンオリジナルTシャツ


アルケロン10周年を記念したTシャツがついに完成しました!


アルケロンTシャツファンの皆様!大変長らくお待たせいたしました! 2009年以来のNEWデザイン(途中マイナーチェンジと限定版はありましたが)です!

サイズはXS・S・M・L・XLと5種類と豊富!

各枚数は多くはありませんので「売り切れごめん!」お早めにご予約、お買い求めくださいませ!!

WEB上のカラーはあくまでイメージです、実際の色合いとやや異なります。



01green_f.png

タイプA:ロゴマークスタイル





13salmon_f.png

タイプB:スマイルカメちゃん


アルケロンTシャツのページ←詳しくはこちらをクリック!


ご連絡お待ちしておりま〜す!
posted by 八丈島 アルケロン at 22:36| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

ナイトロックス・スタンダード!

八丈島 ダイビング


アルケロンは2011年7月より、ナイトロックス・スタンダード
をスタートしています!

アルケロンのファンダイビングで使用するタンクの中身はエンリッチドエア・ナイトロックス(NITROX)をメインで使用していきます。

ナイトロックス? 何それ? 難しそう?・・・と構える必要は全くございません! 今までの空気より酸素量が約10%だけ多い(それに伴い窒素は10%少ない)気体です。 まぁ簡単に考えるとちょっと酸素が濃い目の空気ですね!

当店のダイビングスタイルは今までとなんら変わりありません!

いつものダイブタイム、いつもの水深、いつもの器材! いつもの吸い心地!


いつもの料金!!



じゃぁ、いつもの潜り方で、一体、何が違うのか・・・・

体内に溶け込む窒素の量が、今までより少ない!!(NDLがギリギリ過ぎたかな〜と不安になった時など、実はまだマージンがあります) 
体内残留窒素時間が今までより短い!
(空気のダイブプロフィールで3ダイブした場合、空気とナイトロックスでは体内残留窒素時間が平均で3時間30分も違う!)

なんとも有意義じゃないですか!!

ぷっは〜♪


色んな意味で美味しい空気なんです!

八丈島でナイトロックス使用が可能になったのもガス(気体)製造元コンカラー田中幸太郎氏の努力の賜物です。ダイビング屋が製造するナイトロックスの東京都認可第一号ですよ!田中氏のセーフエアー概念に賛同し当店もナイトロックススタンダードを開始しております!

 セーフエアー概念 〜 SAFE AIR 〜
八丈島の海をより快適に、より安全に楽しんで頂く為のガスです。

それゆえ、空気のテーブルでダイビングコンピューターの設定は変えません。その代わり、ダイビング料金も変更なし
です。

どうしても空気を必要とする方は、もちろんお出ししできます。ご予約の際にお申し出くださいませ。

より理解を深める為にも指導団体のSPカード取得をオススメ致しますが、
お持ちでなくとも、アルケロンでは潜れます。体験ナイトロックスをしてみてください!(リスクの説明をさせていただきます)

 これに伴い、PADIエンリッチド・エア・ナイトロックスSP講習も絶賛開催中です。

SPを取得すれば、ダイブコンピューターをナイトロックスモードに設定して潜水計画を立てると・・・減圧不要限界がグ〜〜〜〜ンと延長できます。きっとその違いに本当に驚くと思いますよ! 水深20m前後での撮影・サメ待ち、反復潜水など全てにおいてメリットがあります! 是非、SP取得してエンリッチダイブを楽しみましょう!

エンリッチドエア・ナイトロックスタンクを背負って、浮上速度と安全停止をしっかりと守り、

より楽しい八丈島でのダイビングを楽しみましょう!


                    
                      アルケロン 仲谷順五

posted by 八丈島 アルケロン at 11:45| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月01日

フォトダイブしたくなってきた!

う〜ん、遅い、遅過ぎまっせこの台風・・・通り過ぎてくれないといつまでも海潜れないじゃないですか! まぁ遅いおかげでコースが変わり八丈島は暴風域から外れそうですが・・・。

そして3日あたりは四国辺りから上陸しそうですね。 

皆さま、くれぐれもお気をつけくださいませ。


八丈島 ダイビング


毎日事務仕事に精をだしつつ、ログ更新用に海外の画像からチョイスしてたら、う〜ん、写真撮りたい!! ダイビングしたいぞ〜!

海、禁断症状は4日で限界ですね。。 でも、この調子だとまだまだ潜れません。。

あ、神湊はいけるか・・・。

12月中旬に得意のフィリピンリロアンでマクロ&まんごー食い倒れツアー!!!

年明けて1月中〜下旬(2月頭にかかるかも)で微笑みの国、タイ:シミランクルーズ!

メナド・レンベもいいですね、どこ行こう? 

ご興味ある方、ご連絡くださいませ〜!


posted by 八丈島 アルケロン at 19:23| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月31日

海外ツアー行きましょ〜Vol.2

今日の八丈島は時々雨降りですが、まだまだ台風前といった感じ。海は、底土は北東の風で風時化、西側は、その北東の風でちょっと抑えられている感がありますが、それでも5分に一回は八重根大爆発!! 大人しい時と爆発の時の差たるや相当なものですよ!

ということで、もちろん今日も海なしなので海外ツアー告知を!


八丈島 ダイビング


シミランクルーズというとマンタやジンベエ、トラフザメという大物から魚群のワイド魂ですが、マクロも見逃せませんっ! アルケロンツアーは壁にも目を!!

去年はこんなギンポちゃん発見!! 

ちょ〜かわいいですねっ!

ふるってご参加くださいませ!!


12月中旬に得意のフィリピンリロアンでマクロ&まんごー食い倒れツアー!!!

年明けて1月中〜下旬(2月頭にかかるかも)で微笑みの国、タイ:シミランクルーズ!


ご興味ある方、ご連絡くださいませ〜!
posted by 八丈島 アルケロン at 21:00| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月30日

海外ツアー今季も開催します!

本日は台風前で海は時化、仲谷の大型連休か〜・・・否! たまりにたまった仕事が盛りだくさん。。早起きの習慣もとれずついつい朝からPCや紙との戦いです。

気がつけばもう9月になりますね。。

で、今季の海外ツアーは、時期のリクエストも入れて・・・・第一弾は・・・・

な、なんと!年内に開催してみようと思ってます。


八丈島 ダイビング



12月中旬に得意のフィリピンリロアンでマクロ&まんごー食い倒れツアー!!!

年明けて1月中〜下旬(2月頭にかかるかも)で微笑みの国、タイ:シミランクルーズ!


ご興味ある方、ご連絡くださいませ〜!
posted by 八丈島 アルケロン at 23:18| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月18日

八丈島ゴールデンウィーク2010!!

サワディカ〜ップ!! ・・・違うかっ!

さぁさぁいよいよ2010年のゴールデンウィークの予約期間ですよっ!

ご計画を少しでもお考え中の方は是非是非ご一報くださいませ!

GWの八丈島はナズマド率抜群!そしてユウゼン玉の先駆けシーズン! ウミウシも絶好調と見逃せません!

今年は5月1日〜5日の5連休ですよ〜! お休みの組み合わせが多いのでお早めに日程を教えてくださいね!

皆様のご予約、心よりお待ちしておりま〜す!

よろしくお願いします!!
posted by 八丈島 アルケロン at 00:02| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月23日

ボジョレー&ターキーParty!

11月は毎年常連さんの集まりでボジョレーヌーヴォーを飲む会があります!と、言ってももちろんダイビングがメインです!今年は初の連休利用! しっかり二日間潜った後に打ち上げで乾杯です!


ボジョレー&ターキー!


そして今年はロッヂ・ワイルルさん貸切で豪華ディナー!雰囲気もたっぷりです!


ボジョレー&ターキー!


マスターにちょっと早いけどクリスマスも兼ねてのターキーを焼いていただきました!! 今回参加できなかった皆様!雰囲気だけでも味わってくださいね〜!


ボジョレー&ターキー!


乾杯もオシャレにシャンパンタワー! ワイルルのママが注ぐ姿も真剣です!


ボジョレー&ターキー!


背後のライトをシャンパンにかぶせて輝く感じに撮影・・・ってスタッフが写っている・・。

う〜ん!シャンパンタワー!初めて見たぁ!!


ボジョレー&ターキー!


そして乾杯〜!! 今年もありがとうございました〜!!!


ボジョレー&ターキー!


ご飯はビュッフェスタイル! フリッターもふわふわで!


ボジョレー&ターキー!


オニオンたっぷりのパイ!


ボジョレー&ターキー!


サラダはアンチョビソースで!

ほかにもアジアンハーブのおにぎり、ワインのおにぎり、トマトのおにぎりや料理名を忘れてしまいましたがお魚もとっても美味しかったです!


ボジョレー&ターキー!


喋くりの皆様もご飯の瞬間「シ〜〜〜ン」、お腹が落ち着くまで食べる食べる食べる!!

美味しかった〜〜〜!! ご馳走様でした〜!!


ボジョレー&ターキー!


そして空瓶がぁぁぁぁ・・・・。

ボジョレー会ですが、40度のスコッチウィスキーをストレートで飲むお方も・・・。

何故それで酔わないのでしょう・・・・M島さん・・。

というわけで年末の恒例においては最大のイベントが終了。皆様大変お疲れ様でした! 次回はリロアンの人、来月の人、次回の八丈の人・・と様々ですが、また次回お会いできるのを楽しみにお待ちしております!

そしてそしてこんな素敵なディナーを用意していただいたワイルルさんにもスペシャルサンクスです!とっても美味しかったです!ご馳走様でした〜!

ではでは、また来年も開催しますので今回来れなかった皆様もご参加くださいね〜〜!!
posted by 八丈島 アルケロン at 23:46| Comment(2) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月17日

八丈島納涼花火大会!!

今日は8月11日に台風の影響で延期になった八丈島納涼花火大会です!


八丈島納涼花火大会


たっくさん(くどい?)、写真を撮ったのでどうぞ!!


八丈島納涼花火大会




八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会


八丈島納涼花火大会



八丈島納涼花火大会


八丈島納涼花火大会


八丈島納涼花火大会


八丈島納涼花火大会


八丈島納涼花火大会



う〜ん!夏が終わった・・・いやいやいや!まだまだこれから!さぁ花火パワーももらったので明日からも頑張るぞ!!




posted by 八丈島 アルケロン at 12:00| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月01日

アルケロンTシャツに新色登場!

2008年より大好評発売中のアルケロンオリジナルTシャツですが・・・・

な、ななななんと・・・・(知ってる人も多いけど)!

2009年バージョンの新色登場!

本日届きましたぁぁ!

とってもかわいいでっす!


アルケロンTシャツ


マンゴー色とキウイ色の2色!! とってもかわいいんです!

フロントは一緒ですが・・・


アルケロンTシャツ


バックプリントは、腰に! 素敵です!

もちろん袖にもお馴染みにタグとマークがついてます!

どちらも価格は¥2,800です!

あ!数に限りがございますので、欲しい方はキープしておきますのでご連絡くださいませませ。

ただ、ブログ書いてて気になるのが・・デジカメで頑張って撮影しても見た目の色がなぜか出せない・・・・な〜ぜ〜。。

肉眼で見るのとPCで見るとちょっと色が違う・・・頑張ったのですが表現できませんでした。。

ホントはもっと明るい色なんです! まぁ実物を見に来てくださいね!

 
posted by 八丈島 アルケロン at 18:59| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

八丈島の筑紫楼でランチ!

ぴかぴか(新しい)6月ももう終わりますね!もうすぐ7月です!8月の航空券も売り出されています!しかしながら8月の予約表が寂しいです!是非是非皆様遊びにいらしてくださいね〜!!ぴかぴか(新しい)


今日は昨日の霧&強風とは打って変わってめちゃんこイイ天気でした!夏のような陽射しと青い空! 海にも潜りたいとこですが、海況は芳しくない。。

ま、ちょうどゲストさんがお帰りの日なのでよかったよかった!

というわけでのんびり八丈島を満喫。お土産屋でお買い物。ショップでダラダラ。。


八丈島 筑紫楼


そしてお昼は筑紫楼でランチしました! 6月からオープンしてましたが、ずっと行けてなかったので今季初筑紫楼でした!


八丈島 筑紫楼


お昼はやはりランチメニューですね! 前菜、スープ、ザァサイでご飯がすすみます!


八丈島 筑紫楼


今回は、大好きなモンゴウイカのオイスター炒め! ゲストさんは酢豚でした! どっちも美味しい!


八丈島 筑紫楼


そして、なによりお楽しみは杏仁豆腐! 最高です! やはり夏はこれに限ります! 9月連休ぐらいまでやっているはずなので是非是非食べにきてくださいね! ただし、夏はスケジュールによってはスタッフがご一緒できない場合もございますのでご了承くださいませ!

さぁ明日はガイド予定です! 海凪ぎるかナ〜?
posted by 八丈島 アルケロン at 22:32| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

ANA 定額給付金記念 超割!!

ぬわぁぁぁぁ!


昨年とネタが・・。


ジ、ジンベエがぁぁぁ!

って・・・

今日はエイプリルフールですね、今年もホントに出るといいですね〜

ちなみに気がついた方は素晴らしいですが、去年とネタがかぶっています。。


さて、ここからは本当、今日は朝の時点で海況が悪いのでのんびりというか借りたDVDを一気に見て、久々に窒素抜きしてました。。というわけで海なしです。

しかしながら夕方海見にいくとベタなぎの八重根・・・これなら午後は潜れたかな・・・明日はまた風が強い一日。。さぁ潜れるのでしょうか?

さて、ANAより超割のお知らせです! 

羽田ー八丈島=¥10,000!!

是非是非ご利用くださいませ!

詳細はこちらをクリックしてくださいね↓↓↓

定額給付金記念 超割

ではでは、また明日!




posted by 八丈島 アルケロン at 18:56| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

八丈島フリージア祭り!

八丈島 フリージア祭り


今日は午前中、ゲストさんと八丈島フリージア祭りにいってきました。午前は曇天でしたが、雨上がりでしたので花の色彩が鮮やかな気がしました!

八重根は凪ぎなのでもちろん午後からは潜っていますが、せっかく撮影したのでフリージア祭りのみで記事アップします!

八丈に来たいと思いつつも冷水塊で来れない方、欠航で来れなかった方、お仕事に疲れている方!画像クリックすると大きい画像になるので癒されてくださいね〜(癒されるかわからんけど)


八丈島 フリージア祭り


こちらは摘み取り用の畑。かなりイイ感じで咲いてます!


八丈島 フリージア祭り


定番、八丈富士バック! 


八丈島 フリージア祭り


あたり一面フリージアの香りが漂います。


八丈島 フリージア祭り


今年は、黄色と赤が混じっている場所も!意図的なのか、間違いなのかはわかりませんが、結果!めっちゃきれいです! 来年はあえて混合の列もあるといいな〜!

フリージア祭りは4月5日まで! あと1週末ありますよ!そしてアルケロンは4月4〜5日はガラガラです!是非是非遊びにいらしてくださいね!

posted by 八丈島 アルケロン at 18:39| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月21日

アルケロンパーカーです!

今日は朝のうちナズマドが凪ぎのようでしたが、次第に南風が吹き荒れる予報、おまけに雑務がたっぷり、おまけに若干風邪気味だったので海ログはなしです。すみません。

というわけで、昨日、一昨日で届いたアルケロンオリジナルパーカーを公開します! Tシャツの時は沢山の先行予約を取りましたが、「吹服屋か!」って感じになるので今回はあんまり数作っていません。。「アルケロンの冬の制服」的な感じで作ってますので、欲しい方がいたらお早めにご連絡くださいませ。

先ずは昨日も載せた・・・


チャコール正面


A:チャコール! フロントに亀甲文字でアルケロン、


チャコール背面


背面には、左肩側にうずがめです。モニタによって文字の色が違うと思いますが、文字もうずがめも高級バニラのような色になっています。かなり白に見えますが、実物は結構色ついてますよ。


チャコール横


右の袖には、フロッキー生地の波ガメと8Jマーク!


グレー正面


B:グレー フロントにオレンジがかったバニラ色でうずがめマーク!


ぐれー背面


背中は、斜体でアルケロン! Tシャツと同じ組み合わせですね!


グレー横


袖にはやはり、波ガメと8Jマークです!


ブラウン正面


C:ブラウンのみが前ジッパーです! 前開きなのでうずがめはかわいくお腹の前に!


ブラウン背面


背中は、亀甲文字のアルケロンで、フードにワンポイント入ってます!こちらもやはり高級バニラのような色です!


ブラウン横


もちろん、袖には・・・もう説明の必要はありませんね!

というわけで、アルケロンの冬の制服ができましたので、欲しい方はお問い合わせくださいませ! 

さぁ明日は南西が結構吹きます!潜れるかな?
posted by 八丈島 アルケロン at 22:29| Comment(3) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

2008年!八丈島納涼花火大会!

八丈島納涼花火大会


今年も、八丈島納涼花火大会が行われました! アフターダイブとしては最高のイベントです! 屋台の焼きそばやビールを飲みながらゲストの皆さんと楽しみました。


八丈島納涼花火大会


最近のコンパクトデジカメは花火モードなんかもあるので楽チンにキレイに撮れます!


八丈島納涼花火大会


シャッタースピード優先でパチリ!


八丈島納涼花火大会


たまや〜♪


八丈島納涼花火大会


スターマインはいいですね〜!


八丈島納涼花火大会


かぎや〜♪


八丈島納涼花火大会


う〜ん、今年もイイ花火大会でした!途中偶然にも鮮やかな流れ星が花火の最中に横切り拍手喝采でした! キレイだったな〜!

そして、アルケロン10周年記念の時には(いつの話だ)、10周年記念花火を上げるぞ〜とゲストさんが一番盛り上がっていました! でも是非上げたいですね! 楽しみ〜!

さぁ来年の花火大会が今から楽しみですね!

posted by 八丈島 アルケロン at 23:12| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月15日

アルケロンTシャツ!先行予約!

アルケロンオリジナルTシャツの先行予約は本日までです!お見逃しなく〜!!

 ゲストの皆様!大変長らくお待たせしました!リクエストの堪えて待望のアルケロンオリジナルTシャツができあがりました! デザインはメインで3タイプ!うちメイン2タイプを発表します! もう1つは都合により現地限定モデルとさせていただく予定です!


Aタイプ

(↑↑クリックで大きくなります)


アルケロンはウミガメの祖先なので、カメをモデルにと思ってました!そして「うずがめ」が誕生!! かわいいでっす! Archelonの字体に丸みをつけてかわいいモデルに! 袖にはタグとワンポイントが入っていま〜す! 


Bタイプ

(↑↑クリックで大きくなります)


こちらは、やはり「うずがめ」モデルですが、Archelonの字体が、亀甲モデルにより六角形のかっちょい〜仕上がり!! 胸のワンポイントはフロッキー使用でかわいいですよ〜!

あぁぁぁ現地限定モデルも発表したい・・・・これがなかなか渋いんです!是非こちらも手に入れて欲しいアイテムです!


サイズ表

(↑↑クリックで大きくなります)


そしてサイズ表はこちら!仲谷でMサイズが丁度!という感じです!表にもありますが、男性サイズですので女性の方は1〜2サイズ小さいものをお選びくださいませ!

さて、こんな感じですが、初版につき、実は数の検討が全くつきません。というわけで先行予約を開始します!先行予約期間は7/8〜7/15まで!この期間にご予約された方は・・・・

定価¥2,800を→→→¥2,500で! お買い得ですので是非ご予約くださいませ!

また「しばらく八丈にいらっしゃる予定がないよ〜」って方のために¥500で郵送もいたします! 是非こちらでアルケロンファミリーに!

さぁ、ご予約はこちらまで→Tシャツ先行予約!←クリック!お待ちしてま〜す!

ご予約の際、サイズ・枚数・色 郵送の要・不要を明記してくださいませ(郵送の方はご住所&電話も)。

また、製作にあたり色々とご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!これからもよろしくお願い致します。。
posted by 八丈島 アルケロン at 12:14| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月23日

7/26〜27、8月のご予約お待ちしてます!!

八丈小島2007/8/11-3


今年の8月のご予定はお決まりですか? 晴れ真夏の八丈島晴れに遊びにきませんか? 陸も海も30℃近く!8/11(月)には八丈島納涼花火大会も行われます! お盆の時期も空きがたっぷりございます!  是非是非遊びいらしてくださ〜い! お待ちしてま〜す!

 8月の航空券がだいぶ少なくなってきてます。。特に週末は、すでにキャンセル待ちの週もあります。こちらでキャンセル待ちもいたしますので先ずはご連絡くださいませ!

また、7月26〜27日の週末もたっぷり空きがございます!梅雨明けでとってもイイシーズンのこの週末!もったいないですよ〜!絶対おすすめ!是非是非遊びにきてくださいねっ!

というわけで、今日は宣伝ブログのアルケロンでした。
posted by 八丈島 アルケロン at 18:05| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

8月の八丈島へいらっしゃい!

かき氷2007/8/4


今年の8月のご予定はお決まりですか? 晴れ真夏の八丈島晴れに遊びにきませんか? 陸も海も30℃近く!8/11(月)には八丈島納涼花火大会も行われます! お盆の時期も空きがたっぷりございます!  是非是非遊びいらしてくださ〜い! お待ちしてま〜す!

 8月の航空券がだいぶ少なくなってきてます。。特に週末は、すでにキャンセル待ちの週もあります。こちらでキャンセル待ちもいたしますので先ずはご連絡くださいませ!

posted by 八丈島 アルケロン at 17:20| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月05日

筑紫楼オープン!

筑紫楼杏仁豆腐


ゲストの皆様!特に筑紫楼ファンの皆様お待たせしました! 今年も夏季のお楽しみ!筑紫楼が営業再開しました! 6月からオープン!帰着日などのランチにおすすめ!

 早速昨晩行ってきましたよ! うまいですな〜!! あ〜食いすぎたぁ〜。。

画像は人気の杏仁豆腐! 閉めはコイツですね! あぁ〜とろけるわ〜! ランチメニューには杏仁豆腐がつきますので是非食べにいらしてくださいね〜! 


posted by 八丈島 アルケロン at 01:07| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月15日

7月の超割情報!

yuuzentamakabe07.jpg


 お知らせです!7月3(火)〜9(月)の期間はANAの超割です! 是非是非ご利用ください!! ANA会員の方は先行予約が今日からスタート、会員以外でご希望の方はお手数ですがこちらまでメールにてお知らせくださませ〜! 
posted by 八丈島 アルケロン at 17:22| Comment(0) | お得&イベント情報! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする