八丈町からのお知らせはこちら←
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、とってもいい天気! 風は南西の風が予報より吹いている感じでしたが、波はさほど立たず。
ナズマドもロープ無しでエントリーエキジットができました(張ってはありましたが)

あれ?天気いいって書いたのに、雲多めですね。。
この時期は南西の風だと底土周りはやたらと天気いいんです。。
2020/6/3☀ ナズマド 水温23℃ 透視度30m 気温22.5-26.4℃ 風:南西(Max11.8m/s)
ドボンと入ると、アオウミガメ。
例のガッキーも迎えに来ます。

昨日と違う個体、オオモンカエルアンコウ2号君です。
オレンジになった理由は、もはや語る必要なしですね。

トサヤッコ♂とトサヤッコ♂まで95%ぐらいの個体がテリトリー争い。
追い回している方がトサヤッコ♂100%です。

こちらはタテジマキンチャクダイの‥‥何%かな・・・。
グルグルの輪っかが終わって背中が黄色くなり始めているので、そろそろタテジマに変化してくるかと思います。

ユキダマウミウシです。
いつもはカイメンですが、今日はこんな場所に。
タカベの群れが中層から降りてきて、根に群れ始めたので、撮っていたら…
キハダマグロが5本!
元画でははっきり見えるのですが、アップロードすると…微妙。。。
これならハンマーヘッドシャークだったと偽ってもばれないか…ばれるね。。(笑)
ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン ヒレナガカンパチ ハタタテハゼ
ウミウシ類:かぐや姫 コンガスリ
甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ キンチャクガニ
明日は雨予報ですが、風は弱い予報。
ナズマド日和かな?
八丈島ダイビング アルケロンより