是非ともフォローお願いします!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、南西の風で雲多めですが午前中は晴れ間も。
南西の風ではありますが、高気圧ど真ん中なのでこの南西はもしかしたら…
と、ナズマド見に行くと、

おぉぉ!潜れそう!
というわけで、ナズマド一本勝負!
気持ちよく潜って来たのですが、エキジットするとお決まりの

ザトウクジラがすぐそこでブシュー!
これはもう一本行くっきゃないか!
2024/2/29☀のち🌥のち☔ ナズマド×2 水温19.7-20.0℃ 透視度15m 気温5.5-17.9℃ 風:西南西(Max24.2m/s)(←夜)
ドボンと入ると、またも透明度が今一つ。
クジラ狙いにはキツイ透明度です。
一本目は序盤真面目に待ってたのですが、早々に心折れ。。
ワイドレンズで色々撮ってましたが、潮もないので回遊魚も出ないし
オオイソバナもポリプなし。
根を変えようと移動すると

ユウゼン小玉!
最大8匹ぐらい?

アオウミガメと遊んで終了
で、クジラの姿が見えた2本目!

タカサゴの群れもいい感じ
水面休息中に何度も呼吸に出ていた場所にゆっくりと行ってみました
待つこと数分!

出た〜!!
青の中からゆっくりとかなりゆっくりと登場!

旋回してくれないかな〜と思いながら、こちらもゆっくりと
追わないように、追わないように。
結果、沖側に行ってしまいましたが、
それがこの動画です
ホエールソングもすごかったですよ!
夜から八丈は南西の風の嵐。
明日は神湊かな〜?
八丈島ダイビング アルケロンより
Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!