先日1/15の落雷による影響で、固定電話の端末が壊れ、電話がつながらない状態になっております(おかけになった側には呼び出しが聞こえます)
復旧までまだしばしお時間がかかりますので、お問合せは携帯電話かメールにてお願いいたします。
仲谷携帯:090-4384-0704
ご迷惑おかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
アルケロン 仲谷
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、どんよりお天気。
雨も降りつつ、それでもなんとか休憩中も凌ぐことができました!
海は次第に穏やかさを取り戻し、

とっても穏やか〜〜〜な八重根!
そして、3本目にはナズマドも潜ることができました!
2024/1/19🌂☁ 八重八重ナズ 水温19.8℃ 透視度15-30m 気温14.4-17.8℃ 風:北→北東(Max15.9m/s)
ドボンと入ると、陸が暖かいせいかヒンヤリに感じる八重根。
水温は20℃弱ですが、先日の寒波の時より冷たく感じる。。
で、今日は一眼女子部のHちゃんご来店!
そして元島民さんもご参加予定でしたが…のっぴきならない理由で来れず!!
無念、、、
画像は沢山いただいので、ご紹介!

フリソデエビ!
背後にもう一個体!

フィコカリス・シムランス!
今日見つけた個体!

ゲストさんが見つけたオランウータンクラブ!

シロタスキベラ幼魚!

コガネキュウセン幼魚!

クマドリカエルアンコウはあくびを!!
あくびだけでもグッドなのに、エスカの先端がわかりやすい!
背景の白いとこに丁度エスカの先端のぼんぼりがあって最高!

ぴぐみんはお手の物

ラベンダーも今日は「にゅ〜〜〜ん」が出てます!

アラリウミウシ!
そして、3本目のナズマドはガチンコのクジラ狙い!
めっちゃ待ちましたが!!
クジラは来ず、サメも来ず、青物も一切通らずでした。。。
ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい
魚類:ユウゼン ナメモンガラ群れ オニハタタテダイペア ウメイロモドキ群れ タテキンペア メジナ群れ などなど
青物:ナンヨウカイワリ
ウミウシ類:ちびっこキャラメルウミウシ! クロダンゴイボ(触角見えず)
甲殻類:ロボコン
ホエールソング:八重根>ナズマド
ナナヤ類:炒飯 豆乳担々麺 鶏豆乳麺 「三食カツ」じゃなくって三色カツ
明日はどんな海かな〜?
八丈島ダイビング アルケロンより
Facebook・
Twitter・
Instagram・
Youtubeのフォローもお願いいたします!
posted by 八丈島 アルケロン at 22:29|
Comment(0)
|
ダイビングログ
|

|