是非ともフォローお願いします!
★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、
オーシャナ+αさん ←クリックしてね!
マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!
紹介されております!
是非、ご覧ください!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、ほどほどの西風強風。
気がつけば11月ラストです。
明日から師走。。
やばい…やらなくてはいけないことが沢山。。

とはいえ、八重根が潜れるので八重根に出かけます
お店では事務仕事を頑張ってくれているおかみがお留守番…。
2023/11/30☀たり🌥たり 八重根 水温23℃ 透視度20m 気温14.7-18.8℃ 風:西南西→西(Max18.0m/s)
ドボンと入ると、あったかいんだから〜♪
風が冷たくなったんですね、水がやたらと暖かく感じます。
今日も地べた這い這いしながら小ネタ探し。

2週間ぐらい留守にしていたイロカエルアンコウと再会
(たぶん同じ個体)

こちらは安定して見られているオオモンカエルアンコウ

トラウツボです!
視線を感じたのでパチリ

トカラベラ幼魚です
幼魚系はコンデジで撮るの大変ですが、動き回る範囲が狭かったのでパチリ!

ミスジアオイロウミウシです。
海綿に乗って揺らゆら。

トウモンウミコチョウも揺らゆら。
以上のものを動画でも撮ってみました
最後は久しぶりにムロアジの群れです!
青物追ってくるかと思いきや、何も来ず。
明日はどんな海かな〜?
八丈島ダイビング アルケロンより
Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!