八丈町からのお知らせはこちら←
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!
今日の八丈島は、朝からとってもいい天気! 昨夜は夜な夜な霧雨でミストな夜でしたが、一夜明けるとすっきり青空で朝から暑い!
張り切って午前に潜ってしまうと午後も潜りたくなりそうなので、午後から出張ってきましたよ!

青空と水平線の雲がだんだんと夏のような感じに。
緑もすっかり濃くなりました。
2020/6/2☀ ナズマド 水温23.2℃ 透視度30m 気温20.6-26.6℃ 風:南~南西(Max9.3m/s)
ドボンと入ると、アオウミガメ。
そしてダツ天国。
先週の南潮激流パターンは終わり、緩い北潮です。

群れることを忘れたユウゼンはすっかり仲良くペアリング。

逆にナメモンガラは群れ群れでした。
60mmレンズなので、一部ですけれども。。
エントリーする前に「ヒメヒラタカエルアンコウ」がもう普通にいるんじゃない?と発言して入ったものの…

ヒメでもない、平たくもない、オオモンカエルアンコウ3号が。。
ピュアホワイトだったのに色がくすんできてました。

全然寄り切れなかったけど、クダゴンベ。
ほかに見られた生物は、
魚類:ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ キビレマツカサ テングダイ カシワハナダイ キツネベラ幼魚
ウミウシ類:コンペイト コンガスリ ユビ
甲殻類:ロボコン キンチャクガニ オルトマンワラエビ
八丈島ダイビング アルケロンより