今日の八丈島は、晴れ! 風は西寄りですが穏やかな風だったのでナズマドもOK! 初アルケロンゲストさんだったので八重根でならしてからナズマドへ〜!
ガイドの日にナズマド潜れた〜って南潮が激流な感じだったので潮影に閉じこもってましたが。。

朝のナズマド!
連休中もこの感じでいけるかなっと!
2019/11/1☀ 八重ナズ 水温24-25℃ 透視度20-30m 気温17.2-24.3℃ 風:西南西〜西(Max11.8m/s)
ドボンと入ると、いい海です!
今日は動画のゲストさん、そして宿泊が別なので、いただき画像はなし。
スタッフTにブログ用を撮っておいて〜とカメラを押し付けてガイド。

今日のアオウミガメはナズマドの個体がもぐもぐタイムで、激写OKでした。

イセエビ〜と上にはゾウリエビが2匹!

珍しいナンヨウウミウシです。
カラー的にはアデヤカミノ風ですが、別物です。
え?アデヤカミノの方がキレイ? それはそうなんですが。。。
レアなんです。

シロウサギウミウシです。
は、私は見てません。

センテンイロウミウシです。
ナイスポーズ。

にっこりダイアナ!

タヌキイロウミウシ・・・いすぎ。。集まりすぎ。
あ、もちろん集めたわけではありませんよ。

俺の穴じゃ〜、いやワイの穴やで〜と、言ってたかどうか・・・。
ワカウツボVSクモウツボです。
ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン レンテンヤッコ ニシキヤッコ幼魚
ウミウシ類:キャラメル アデヤカミノ ミゾレ コンペイトウ キスジカンテン コヤマ ババイボ
甲殻類:オルトマンワラエビ キンチャクガニ
さぁ明日からは連休!久しぶりに穏やかに潜れそうな感じです!
皆さんお待ちしております!
八丈島ダイビング アルケロンより