今日の八丈島は、朝方は曇りだったようですが(早起きして散歩してたゲストさん談)、8時〜9時が大雨! 観光のためにレンタカーのお迎えが来る時間が一番酷い雨でした。。 まぁその後は雨もあがり晴れ間もあって良かった!
というわけで、今日で一旦全員お帰りに。
週末ご利用いただきまして、誠にありがとうございました!

海はもっと凪ぎかと思いきや、ナズマドにはそこそこのうねりあり。
特に一時的に結構よいうねりが入っていたようでした。
2019/10/7☔のち☀ ナズマド 水温27℃ 透視度30m 気温21.6-26.0℃ 風:東〜北東(Max15.4m/s)
ドボンと入ると、浅場は揺れ揺れ、いや、沖もちょこちょこ揺れてました。

クビナガアケウスもお手上げ!
あ、週末の台風のお話です。。

ぎょぎょぎょ! またもめっちゃんこ小さいカエルアンコウ!
こちらはヒメヒラタカエルアンコウのちびっこです。
5mmぐらいか?
さぁ撮るぞ!
と、意気込んでファインダー覗いたら…いない!!
その後、再会できず。。

コガラシエビでも、とサーチしているとフリソデエビ。。

イボ系のウミウシ。
タテスジイボウミウシかな?

クダゴンベはまだまだ健在!
でも成長早し!

安全停止は暇を持て余しハナミノカサゴ。。
明日は南西の風に変わります。
微妙に吹くので時化るのかな??
八重根、潜りたいな〜。。
八丈島ダイビング アルケロンより