平成最後、今日の八丈島は、嵐! 嵐! 嵐!
朝一はまだそれほどでもなかったため、東海汽船もANAも無事に就航!
平成最後の日に、「来れない」「帰れない」にならなくてよかった〜!(当店は)
(ANA2,3便は欠航したので、影響あった人すみません)
で、海は底土もバサバサ、当然西側は時化。。
頼みの赤間さんはボートまわしている最中に「ダメだ〜、中止だ!!」と。
「潜れない・・・・」
になるとこでしたが、神湊だけはべた凪ぎ!
たいてい外海が時化ている時に潜るので、神湊もうねるのですが、今日は本当に穏やかな神湊で、透明度も神湊にしては抜群でした!!

と、いうわけで神湊に1本!
と、思うでしょうが、神湊に2本!
神湊でもモチベーションをあげる
じっくりカメラ撮影や練習に励んできましたよ〜!
ガイド冥利に尽きますね!
2019/4/30🌀 神湊 水温19.0℃ 透視度3-10m 気温14.9-20.7℃ 風:南南東(Max24.2m/s)
ドボンと入ると、クサフグ群れ群れで透明度OKな神湊。

見られた生物は、
魚類:ハタタテギンポ超ちびちゃん ミギマキ子 ムロアジ群れ キホシスズメダイ子 カサゴ アライソコケギンポ
ウミウシ類:マダライロウミウシ交接 コノハミドリガイ シロミノ センジュミノ チゴミドリガイ ユビノウトサカ
甲殻類:トサカガザミ
ワモンダコ
写真は相当撮っていただきましたが、今日は色々山場なアルケロン。
お掃除・洗濯・ベットメイクなど、ゲストさん入れ替えもあったので、時間がいくらあっても足りん!
というわけで、平成最後の日も忙しく過ごさせていただきました!
令和になっても宜しくお願い致します!
八丈島ダイビング アルケロンより