今日の八丈島は、風はそこそこでいい天気!器材も乾くし、寝具もばっちり天日干しでチェックアウト日和です。 宿のおかみは色々忙しそうな中、眼鏡は午後から明丸が出るというので便乗させていただき、昨日見つけたユウゼン幼魚を狙ってきました!

新たな角度からパチリ。
今日も八丈は青いですよ〜!
2018/8/27☀ 局長・八重根 水温25-28℃ 透視度20-40m 気温26.1-30.8℃ 風:西南西(Max11.3m/s)
ドボンと入ると、今日も八丈ブルー!
と、思いきや水深25m以深は濁った冷たい水。
うっかりニタリしそうな水色でした。

でも狙いはユウゼン幼魚。
ビシバシと撮ってきました。

ホントはちょっと難しくてベストカットがあんまり撮れずでしたが。。
意外と難しかったのが、レモンスズメダイ。

フレッシュレモンを撮りたいの〜、と勇んでみましたが、結構惨敗でした。

かわいいペアリング。
ニジギンポです。

昨日、島民さんがいたというのでチェックすると確かに・・・ニシキカンザシヤドカリです。
ずっといたのかな??
明日は久しぶりに八丈の海に水中ソングが響き渡りそうな予感。。
八丈島ダイビング アルケロンより