今日の八丈島は、朝から東側がなんとか回復! これなら潜れるぞ〜と思ってたら・・・1便欠航・・・アルケロンのすぐ上まで下りてきたのですが、着陸できず・・・そして2便は飛ばずして欠航・・・・それでもド根性のゲストさんは3便に乗ってようやく八丈に到着です!
今日は潜れなかったので、明日は二日分楽しみましょうね!

青空戻って波も穏やかになった底土!
欠航もあったのでダイバーや海水浴客はちょっと少な目でしたが、まだまだ賑やかです!
2018/8/24☀ 底土 水温28℃ 透視度20m 気温27.1-30.2℃ 風:南南西(Max15.9m/s)
ドボンと入ると、浅場はうねりがあるものの水もキレイで温かい!
ムロアジも群れ群れでキレイな底土!
の〜んびりと潜ってきました!

うねりでひらひらしているベラッこをパチリ!

眼鏡によるメガネゴンベ撮影。

イッテンチョウチョウウオです。
今年はチョウチョウウオ系のちびっこが少ない・・・この水温ならミスジ アケボノ ヤリカタギあたりが全然見当たらない・・

キスジカンテンウミウシがあまりに立派だったのでパチリ。
さぁ、明日はボートも絡めて潜ってきます!
八丈島ダイビング アルケロンより